Vol.5(第1話): ゆたかなアート | P2 and Associates Inc.

YUTAKA+

ライフスタイルに豊かさをプラス

Vol.5(第1話): ゆたかなアート

ペットやプランツを日々の生活にプラスして生まれる「ゆたかなくらし」。

そんなすてきなライフスタイルを実践する人やお店を追ったフォトローグが、この連載〈YUTAKA+〉(ゆたかプラス)です。

連載5回目となる今回は、福岡・天神にニューオープンしたプランツ・プランツ&バザールで、都市型のライフスタイルにマッチしたプランツの新しいかたちを探してきました。

 

天神の中心で、ファッションやグルメはもちろん、アートや本などカルチャーも楽しめる場所として長年福岡っ子に愛されてきた天神イムズ。

サイクルジムやカルチャースクールなども入っているので、時間帯にかかわらず、県内外から多くの人が訪れています。

 

そんなアイコニックなロケーションに、今年3月、P2の新たなお店プランツ・プランツ&バザールがオープンしました。

 

 

地下1階にあるこのショップは、フロアの中でもひときわ目立ちます。

その理由は、店頭にディスプレイされた色鮮やかなグリーンやフルーツの数々がほかのショップと一線を画しているからでもありますが、もうひとつ、壁に描かれたポップなグラフィティふうイラストにもあるかもしれません。

スタイリッシュな店内で異彩を放つこのイラストを手がけたのは、アーティストの李恵(りけい)さん。

「これまでのプランツ・プランツのイメージはスタイリッシュでシンプルな感じだったので、いいのかな?(笑)と思いましたが、同時に、私もそういうPOPアートっぽいものは壁画で描いたことがなかったので、おもしろそうと引き受けました」と話す李恵さん。

「一発勝負的な感じでしたから、何を描くか決めるのに、かなりの集中力を要しました」との言葉通り、作画中は真剣そのもの。

 

考え抜かれた中にも、即興ならではのエネルギーが伝わってくる作品となっています。

 

 

ハッピーな気分が伝わるその作品は、李恵さんの日々の暮らしが豊かなものだからこそ、生まれるものなのでしょうか?

「人と比べず、人と同じようにではなく、物質的に満たされなくとも、心のありかたと想像力で豊かな毎日というものは過ごせると思っています」と李恵さん。

「私の仕事はみなさまの心を豊かにするものだと信じているので、自分がハッピーじゃないとよいものはつくり出せませんね」。

そんな李恵さんが描く作品だからこそ、「ゆたかなくらし」をテーマにしたショップに、こんなにも馴染むのかもしれません。

 

 

profile

李惠(リケイ)

書画家・デザイナー。日本画、水墨画、書、洋画などで空間アートを制作。

寺院・店舗などの巨大な壁画・ふすま絵から、看板・ロゴマーク・

パッケージ、書による命名額などに至るまで幅広く活動している。

福岡県生まれ。東京都在住。

李惠ホームページ http://www.likeiart.com

 

 

 

 

SHOP INFO.

プランツ・プランツ&バザール

福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズB1F

TEL 092-406-6879

OPENING HOURS 10:00AM – 8:00PM

店休日は天神イムズに準じます。

ショップリストはコチラから

 

YUTAKA+

Vol. 5

PLANTS・PLANTS & Bazaar

 

Photography: Koji Maeda