
こんにちは!
プランツプランツ&バザール 野間です。
短かった夏も終わり、夏バテ気味だった植物も元気を取り戻す秋になりましたね。
秋は植物のメンテナンスや新しい植物を迎えるのにもオススメの季節です。
9月16日は
「敬老の日」です。
日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを贈りませんか

当店では、この時期のギフトにオススメの
盆栽 を多数ご用意しています

まず最初にオススメするのは
「松」の盆栽です。
「松」は、古くから縁起の良い植物として日本人にとっては馴染みの深い木の1つです。
1年中、緑色の葉をつけていることからいずれの種類も「長寿」を表す縁起の良い木とされています。

次に、春の新緑と秋の紅葉が楽しめる
「紅葉」
雑木盆栽を代表する樹種として人気があります。
常緑樹で枝先に可愛らしい実をいっぱいつける
「かまつかこけもも」は、
暑さにも寒さにも強い、育てやすい樹木です。

最後にオススメするのは、人気の観葉植物
「ガジュマル」と
「パキラ」の盆栽です!
観葉植物の中でも特に育て易い初心者向けの盆栽です。
植物を初めて育てる方へのギフトにいかがですか?
可愛い「だるま」の鉢も、プチギフトにオススメです。

敬老の日に合わせて
「ふくろうアイテム」も、多数入荷しています。
フクロウは、下記のように 縁起のよい吉祥な当て字が充てられていることから、
縁起物として人気があります。
ぜひぜひ、ギフトのプラスアイテムに

不苦労 → 苦労しない

福来郎 → 福が来る

富来老 → 豊かに歳をとる

福路 → 幸福な人生(道)
それでは、皆様のご来店 スタッフ一同 心よりお待ちしております。
一覧に戻る